強力な紛失防止タグを搭載した未来の財布「LIFE POCKET ライフポケット」
こんにちは まかだみです。( ・∇・)
今日は、素敵な財布を見つけたのでそのお財布の商品紹介と特徴について記事を書きたいと思います。
LIFE POCKETってなに?
まずLIFE POCKETとは、トレンドとニーズが融合した、世の中にない新しいモノづくりをするブランド販売店です。
「なくさない」を主軸に思考施策を重ねて作る財布がここにあります。
LIFE POCKETは、「収納力と使いやすさ」×「テクノロジー」が融合した、これまでにない新しい財布です。
LIFE POCKETは紛失を防止する。
紛失防止タグを搭載しています。またキャッシュレスにも対応したコンパクトな設計、スキミング対策カードや紙幣、小銭入れまでも全てにおいて使いやすい設計となっています。
・紛失防止タグってなんぞや?
LIFE POCKETがなくさない財布を作る為に、紛失防止タグが財布に内蔵されています。簡単に説明すると外出時、お財布が手元から離れてもスマートフォンに通知してくれます。
いつ どこで 失くしたのかをプッシュ通知にてお知らせしてくれます。さらに失くした財布との距離が近くなると場所を教えてくれる機能もあります。あとはスマホのカメラで探すことも可能です。
どこにあるのか?AR技術によってピンポイントで見つけることが出来ます。
紛失防止タグによるスマホの設定方法
・まずはMAMORIOというアプリをダウンロードしてください。
・次にタグの登録をします。MAMORIOアプリを起動してLIFE POCKETビーコンを登録します
。
その後、専用ポケットに収納すれば完了です。
LIFE POCKETの個人的おすすめ財布
・smart wallet2
なくさない薄い財布です。薄さが1.4cmなのに非常に使いやすく大容量です。
・mini wallet3
なくさない小さなお財布として特徴的です。7.7cm×10cmで小さいですが長財布に負けない収納力もあります。
強力な紛失防止タグを搭載した未来の財布「LIFE POCKET ライフポケット」
LIFE POCKETが使用する皮質
ベジタブルタンニンレザーというものを使用されています。
植物から採れるタンニンで鞣されたレザーは、革らしい質感や使い込むほど艶や風合いが楽しめるレザーです。さらに上品な配色を厳選しています。20色以上のレザーを用意されています。
「やわらかで滑らかな手触り」にこだわっています。
「薄い財布」のイメージを裏切る使いやすさ
薄い財布は使いづらい?その常識を覆します。
LIFE POCKETでは、「手に馴染みやすい収納設計」そして「大容量」を目指して開発しています。
ぜひLIFE POCKETでその素晴らしさを実感して欲しいです。
以上「LIFE POCKET」についての記事でした。